好きなことの話

好きなことの話をします

【SS】ネギ塩豚カルビ弁当(麦飯)

今度という今度は、さすがの愛良も悪いと思ったのだった。

クッションに突っ伏して亀のようにうずくまる早紀の横に正座して、「ほんとに、すみませんでした……」と神妙な顔で囁くが、早紀は答えない。赤いカバーの枕を背中にのせてやって「早紀ちゃん、おすし」とふざけてみようかと思ったが、謝っている最中なのでやめておいた。「なんでも埋め合わせするからさあ……」と言うそばから、声が甘えた感じに詰まってしまう。愛良は謝るのが下手だった。

畳んだ足がもう痛い、崩したい、と思ってそわそわしていると、早紀が突然「ネギ塩豚カルビ弁当」と言った。

「ネギ?」

「ネギ塩豚カルビ弁当。買ってきて」

「えーと、スーパー?」はとっくに閉まっている。時計を見ないでもわかる、日付もとっくに変わっているのだから。

「ちがう、セブン。セブンイレブンのネギ塩豚カルビ弁当。麦飯のやつ。あれ食べたい。買ってきてくれたら許す」

相変わらずシャリのごとく丸まっているにもかかわらず、早紀の声は力強かった。愛良は「ははー、わかりました」と小さい声でつぶやき、ひざをゆっくり伸ばしながら立ち上がった。ふくらはぎがちょっと張っている。

0時過ぎのセブンイレブンにネギ塩豚カルビ弁当はなかった。ひとつだけ取り残されたカツ丼を前に腕組みする。カツ丼ではないのだろう。しかしセブンまでは行ったのだということを証明するために、とりあえずこれを買って帰るのはどうか。しばらくその線を検討したが、いやいや、と大げさに首を振った。真剣に謝るのが久しぶりすぎて、ごまかす方向にしか頭が働かない。誠意を見せなければいけないのだ、誠意を。

徒歩圏内にセブンイレブンはもう一軒あるが、そちらに行っても状況は同じだろう。ならば、と愛良は道路を渡り、ローソン100に入った。予想通り、豚小間切れのパックが半額のシールを付けて待っている。

カルビではないが、正直言って、愛良はカルビも豚コマも区別がつかないのだ。肉だなあ、としか思わない。冷蔵庫にまだネギがありますように、と思いながら塩味の焼肉のたれもカゴにいれる。愛良が料理らしい料理をするのは、数えてみれば半年ぶりだった。

帰ってみるとネギはあった。そういえばおとといは寄せ鍋だった。早紀がすべての具材を切り、早紀がすべての味付けをして、愛良は箸と取り皿を運んだ。

包丁の位置はかろうじてわかったが、まな板の場所がわからない。探し回ったあげく、水切りかごの中に大皿と並んでいるのを見つけた。その過程で、冷蔵庫の中に買ってきたものとまったく同じ焼肉のたれが入っているのも見つけた。

ネギを刻んで、肉を焼いて、冷凍してあったご飯を温める。ネギを買ってきたのも、このフライパンを洗ったのも、ご飯を冷凍したのも、全部早紀だ。悪いなあ、という気持ちに、しばらく従ってうなだれてみる。悪いなあ、すまないなあ、ありがたいなあ。と思いながら胸に手を当てていると、早紀が「なにしてんの」と低い声で話しかけてきた。

平皿にご飯を平らに盛り付け、肉とネギを乗せてたれをかける。味見はしていないが、ほかほか湯気を立てる様はなかなかおいしそうだ。「ネギ塩豚……弁当です」と早紀に差し出すと、しばらく皿を見つめたあと、思い切り顔をしかめた。

「ネギ塩?」

「ネギ塩豚……弁当」

「豚カルビ?」

「豚……」

小さい声で「こま……」と付け足して、口の中でごまかす。早紀は皿を受け取ってリビングへ向かった。愛良がそれに続こうとすると、「箸」と冷たい声を出す。

早紀が食べ終わるまでの間、愛良は向かいでじっと見つめていた。早紀は箸の使い方が上手だ。平皿に乗った米粒は食べづらそうだったが、きちんと寄せて取りこぼさない。油で唇がてらてら光り始めたが、それは気にしていないようだ。早紀は無言のまま食べ終わり、やや気まずそうに「ごちそうさま」と言った。

「カルビでは、ないんだけど」

「そうね」

「弁当でもないし」

「うん」

「私なりの謝罪です」

「はい」

「ごめんなさい。許して」

頭を下げると、下げ切らないうちに「許さない」という声が帰ってくる。愛良は涙目で「なんで……」と訴えたが、早紀は空になった皿と箸を愛良の手に押し付け、真剣な顔で見つめ返した。

「麦飯じゃなかったから」

「麦飯?」

「ネギ塩豚カルビ弁当の正式名称は『ネギ塩豚カルビ弁当(麦飯)』なの。麦飯が大事なの。麦飯が食べたかったの」

「カルビは許すのに!?」

「カルビよりも麦飯が大事。わかったらそれ洗って拭いてしまって。フライパンとまな板もね」

「まな板ほとんど使ってない」

「それでも洗うの」

愛良は肩を落として「わかりました、もう……」とのろのろ立ち上がり、早紀を見下ろした。早紀はクッションに横たわり、「なに?」と見上げてくる。

さっきまでうつぶせに縮こまっていたのに、いまは体を伸ばしている。もうシャリではない。マグロだ。愛良はちょっと笑って、「なんでもないよ」と囁いた。

【更新情報】短編「口紅を借りる」

カクヨム・なろうに短編を公開しました。

カクヨム

https://kakuyomu.jp/works/1177354054885927936

小説家になろう→‪

https://ncode.syosetu.com/n6995et/

「口紅を借りる」

おしゃれで見栄っ張りだった祖母は、死化粧に使う化粧品を指定していた。私は葬式の手配に追われる伯母に、その化粧品を探してくるよう頼まれる。

約4000字

去年の7月にもらったお題をもとに書いたものです。去年の7月て。

‪> 化粧品を借りる https://odaibako.net/detail/request/21f95fb921084bc58aea0256707fb015 #odaibako‬

お題ありがとうございました。

カクヨムと小説家になろうに登録した話

登録しました。

カクヨムhttps://kakuyomu.jp/users/69rikka

小説家になろうhttps://mypage.syosetu.com/177354/

同じタイミングで同じものを載せていく予定です。よろしくお願いします。

前に文学フリマに出た時、試し読みのためにエブリスタに登録したことがあったんですけど、ジャンル一覧にいきなり「吸血鬼」って書いてあって、「ここは私の居場所ではない……」って呆然としたことがあった。

純文学はウェブ小説に居場所がないみたいな話はよく聞くけど、ファンタジーでも恋愛でもR-18でもSFでもないエンタメ作品というのもなかなか居場所がない。居場所がないなりにどこかには置いておきたいということで、ツイッターでアンケートをとって、得票があった2つに登録することにした。

で登録しながら思ったんだけど、結局、自分の書くもののジャンルが分かってない、アピールポイントが分かってないみたいなことが自分の弱みだと思う。ジャンルに「現代ドラマ」と「ヒューマンドラマ」を設定しながら、「ヒューマンドラマ……とは……」と渋い顔になった。ちゃんと自分のやってることを言語化できるようにしたいものです。

今回は以上です。

字が下手な話

 字が下手です。字が、下手なのです。ちょっと下手な字を想像してみてもらえますか?その1.7倍くらい下手なんです。

 仕事では1日パソコンに向かっているし、文章はスマホかパソコンで書く、手帳に凝るようなマメさとは無縁で、とにかく手書きの用事がなくて、もとから下手な字がもっと下手になってきた。

 この間久しぶりに仕事の電話を受けたので、ふせんに「○○さんからお電話ありました。お時間あるときにかけ直してほしいとのことです。浅川」と書いて、しばらく目を細めて眺めた。ていねいに書いたつもりだが、伝わる程度の丁寧さなのか、見れば見るほどわからなくなってくる。

 たとえば「て」、「て」という字を見てほしい。「て」は横棒と左側にふくらんだ曲線で構成されている。この横棒が短すぎたり曲線が曲がりきらなかったり傾いたりすると「て」に見えなくなる。

 が、じゃあいったいどこまでの横棒の短さが許され、どこまでのふくらみのなさが許されるのか? 文字はイデアだ、「て」という文字概念にある程度まで近づけば「て」に見えるがある程度まで離れれば「て」ではなくなる、さてその境界線を、この「て」は越えているのかいないのか? もっと曲げたほうがいいのか?前後の文脈で分かるのか?「て」とは? 文字とは? 人生とは? 世界とは?

 ゲシュタルト崩壊である。結局ふせんはくしゃくしゃ丸めて捨て、本人に直接言いに行った。

 活字の「て」も、手書きの「て」も、同じ「て」に見えるのはなぜだろう。見やすいメモを残すあの人や、手帳をかわいく書き残すあの人は、境界線のことを考えたことがあるのだろうか。他人に読める字が書けるということが、とてつもない奇跡のように思える。

モテと非モテと生活の様式の話

母親とモテ系がどうだこうだという話をしたら親子でモテについての考えがけっこう違ったのでメモしておく。

ここでは仮に「多くの異性ないし同性に恋愛感情または好意を持たれる状態」を狭義のモテとしよう(異論は認める)。この狭義のモテと、「モテ系であること」、また狭義のモテに当てはまらないことと「非モテ系であること」は関連がない、というのが私の意見である。つまり、「モテる非モテ」や「モテないモテ」がいるということだ。

「モテ系」で画像検索してみてほしい。セミロングで茶色く染めた髪を下ろして微笑んでいる女性たちの写真がたくさん出てくることと思う。モテ系というのは、ファッションの一形態である。きちんと染めてパーマをかけた髪、瞳を大きくするコンタクト、頰の高いところに入れたチーク、暖色系のカーディガンにフレアスカート。それがモテ系だ。

モテ系ファッションというのは(狭義の)モテを目的としているのだろうか?そうとは限らない。「モテ系ファッションはじつは男ウケが悪い」という記事が定期的にバズっても、モテ系がモテ系と呼ばれ、一定の支持を集めることには変わりない。それはモテ系ファッションが「モテたいから着る服」ではないことの証左である。彼女たちが実際にモテたいか、またモテたくて/モテると思ってそのファッションを選択しているとは言えない。好きだからかもしれない、似合うから着ているのかもしれない、友達がみんなそういう服を着ているからかもしれないし、もちろんモテたいからかもしれない。なんにせよ、モテ系の目的がモテ一択ではありえないと感じる。

しかしモテ/非モテはファッションの形態というだけでは説明がつかない。モテ/非モテは、生活の様式であると思う。

非モテのことを考えてみよう。同じように「非モテ」で検索してみると、「あるあるネタ」に使われたとおぼしきイラストが大量に閲覧できる。非モテは目指すべきファッションの方向性ではないらしい。

非モテあるあるを消費している主体は誰なのだろうか?①非非モテの人が周囲の非モテと重ねて「あるある」と笑っている、②非モテの人が自分や周知の非モテと重ねて「あるある」と笑っている、の二つが考えられる。しかし非モテあるあるを作成する主体、そしてそのファンやフォロワーに注目すると、どうやら②が多いようなのである。非モテな自分を客観視して笑いに、あるいは自虐に変えるのが非モテあるあるのメジャーな使い方であるらしい。

しかし本当にモテのピラミッドの最下部にいることを自覚し恥じているのならあるあるネタの消費やあえてアピールするような自虐は不要なのではないか。非モテは簡単に笑いが取れる手段なのかもしれない。周囲に非モテ系が多いから合わせているのかもしれない。もっと極端に、モテるやつはバカという偏見があるのかもしれない。しかしなんにせよ、非モテ非モテの生活の様式があり、それに沿って生活しているだけなのだ。

モテ/非モテ、それは生活の様式である。

朝起きるのに化粧の時間を考慮するか否か。友達と入る喫茶店のセレクト、そこで撮った写真をインターネットにアップする時どんなコメントをつけるのか。赤っぽく加工するのか白っぽく加工するのか。投稿先はInstagramTwitterFacebookか。どんな服を選ぶのか、どんな靴を選ぶのか、冬にもペディキュアをするのか。友達が自嘲的に言った冗談にどんな反応を返すのか。友達に「モテるよね」と言われた時の反応は「え〜そんなことないよ〜」なのか「正気か?」なのか。それが生活の様式である。モテの生活の様式があり、非モテの生活の様式がある。そしてそれと狭義の「モテ」は、微妙にずれた軸になっているのだ。異性ないし同性から支持を集める生活の様式というものはあるかもしれない。それはモテ系と重なっているかもしれない。しかし根本的なところでは、モテ系であることとモテること、非モテ系であることとモテないことは関連がないのだ。周りを見渡して、「そういえばモテないモテないと言ってるけどあいつ彼女いるよな」「モテそうに見えるけど彼氏ほしいってずっと言ってるな」という人はいないだろうか。私の周りにはけっこういる。

モテ/非モテとは生活の様式のことである。それは狭義のモテとはあまり関連がない。というのが私の意見であり、ゆえに、私には恋人がいるが非モテである。

と学生の頃主張したら非モテの友人たちからめちゃくちゃ怒られました。以上です。

以上と言いましたが、またモテ/非モテが二極的な対立概念ではなくこのどちらにも当てはまらない人が多くいること、個人的な見解でありどんな意見、どんな人をも批判・否定するものではないことを付記しておきます。

魔法少女ジェイン☆エア

赤い部屋から逃れ、一人旅だったジェインを待っていたのは、冷たい学校の生活。その中でジェインは、ヘレンという名の少女と出会う。でも彼女には大きな秘密があって……!? 次回、魔法少女ジェイン・エア「第二話 はじめての、ともだち」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

ヘレンと共に魔法少女として目覚めたジェイン。絆を深めて力を強めていくが、ヘレンに忍びよる魔の手に、二人はまだ気づいていなかった……次回、魔法少女ジェイン・エア「第三話 最後の夜に」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

ヘレンの死を乗り越え、魔法少女としての力に磨きがかかるジェイン。あるとき助けた少女・アデールの住む屋敷には、不思議な秘密があって……次回、魔法少女ジェイン・エア「第四話 ふしぎなさけび声」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

ソーンフィールドにとどまることにしたジェイン。アデールを養う男性、ロチェスター氏を助けたことから、彼に惹かれていくが……次回、魔法少女ジェイン・エア「第五話 運命の出会い」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

客人たちでにぎやかなソーンフィールドに魔の手! ロチェスターの婚約者、イングラムの面影を使う敵に、絶体絶命の大ピンチ! どうなる、ジェイン!? 次回、魔法少女ジェイン・エア「第六話 ほんとうの気持ち」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

ついにロチェスターと気持ちが通い合ったジェイン。幸福の中、あの叫び声が響く。それはジェインの運命を揺るがす最大の敵だった! 次回、魔法少女ジェイン・エア「第七話 さよならソーンフィールド」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

戦いに敗れ、ソーンフィールドから去ったジェイン。傷つき倒れたジェインに手を差し伸べたのは、美しい二人の女性だった……次回、魔法少女ジェイン・エア「第八話 新しい魔法少女」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

美貌の青年・セント・ジョンは、敵方の魔法少女・オリヴァーと愛し合っていた! 裏切りと恋の痛みに、どちらについていいのか分からないジェインは……次回、魔法少女ジェイン・エア「第九話 恋と使命」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

誰もが諦めかけたその時、ジェイン唯一の血縁が残した"輝石"によって、魔法の力が更に開花する! そしてその向こうには、驚きの真実が…… 次回、魔法少女ジェイン・エア「第十話 ひとりじゃないから」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

「愛はない。しかし一緒に来てほしい」――いとこであることが分かったセント・ジョンの言葉に揺れるジェイン。しかし迷う間もなく、強大な敵はすぐそこまで迫っていた! 次回、魔法少女ジェイン・エア「第十一話 笑顔と決意」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

セント・ジョンと共に戦うことを決意したジェイン。しかしそれは、ロチェスターのことを全て忘れることが代償だった……真実の愛か? 魔法少女としての使命か? 次回、魔法少女ジェイン・エア「最終話 ほんとうに、愛する人」見てくれないとだめなんだからねっ!

 

 

----------

 

学期の頭に古典文学作品を提示され、それについてのレポートを隔週で提出する、という授業で書いた。感想でも小説でも詩歌でもOKというので私はだいたいふざけていた。先生にまあまあウケたのがこれ。「アンダーザローズ」の新刊を読んでジェイン・エアの話になったので、ひっぱりだしてきた。ちなみに私は魔法少女ものをほとんど見たことがない。たぶんこんな感じではないと思う。以上です。

16歳と24歳の話

25歳になった。

思いおこせば16歳のとき、「あ、私にぴったりの年齢だ」と思った。14歳も15歳も私の体に馴染まなかったけれど、16歳はぴたっと私にはまった感覚がした。16歳のイメージと、16歳の自分が合致していたんだろう。

そして、16歳はほんとうに楽しかった。高校1年生から2年生。夏休みに映画を撮ったり、演劇部でふざけまくったり、悪口の間で揺れたり、私が16歳でやるであろうことはだいたいやった。17歳になったとき、ボーナスタイムが終わったような気持ちがしたことを覚えている。それから18歳になっても19歳になっても、あのぴたっとくる感じはしないままだった。

それで、24歳が終わったいま、25歳のぴたっとこなさにびっくりしている。16歳ほどでなくても、24歳は私にぴったりの年齢だったようだ。仕事をして、本を読んで、少しだけ小説を書いて、新しい人と会ったりして、あんまり頑張らないけど無気力ではなくて、けっこういい一年だったような気がする。

これからの人生であと何回か、こういうぴったりの年齢がやってくるのだろうなと思う。たぶん30代や40代で。そのための準備を、ぴたっとこない25歳や26歳ですることになるんだろう。ぴったりこないなりにいい一年にします。